投資信託は、プロにお金を預けて投資をしてもらうわけですから、当然のことながら、確実に儲かるだろうと、そう思って早合点してしまう人も多いかと思います。確かにプロのファンドマネージャーは、どんな下落相場であっても儲けなければならないという仕事です。ただ、彼らも人間なので、いつでも儲かるというわけではないのですが。

投資信託のメリット・デメリットは確かにあります。プロに投資を委託できるとはいえ、やはり人間が投資をすることに代わりがありませんので、100%ではない、というところにメリットもデメリットもあります。

投資信託のメリット・デメリット

まずメリットから挙げていってみますと、投資信託を動かしている、ファンドマネージャーはプロです。投資が仕事の人達です。
ですから、例えば、まだ投資を始めたばかりの素人であっても、そういったプロのファンドマネージャーに投資を任せることができるというのですから、高い確率で儲けを得ることが見込めるというものです。

しかしながら、そんなに上手くいくわけではなく、投資信託をしていくからには、そのファンドマネージャーに対して技術料とでも言いましょうか、手数料を払うことになります。これはたとえ、その投資信託が儲けようと、儲けなくて損失を出したとしても、払わなければならないものです。やはり人気がある投資信託のファンドほど、高い手数料なのです。

この点が投資信託のデメリットなのですが、株式取引初心者の方が、闇雲に投資をして損失を出していくよりはずっとましではあります。
ただ、自分で投資をした方が、確実に儲けることができるという人は、わざわざ投資信託に投資をしないでもよいでしょう。