NSAとは、少額投資非課税制度の略で2014年の1月から開始となる制度です。
この際使われる口座はNISA専用となっており、業者ごとに一つしか作る事が出来ません。
このNISA口座を使用した株取引では、100万円以内の投資額なら非課税となっています。
通常の株取引では、売却益に対し10%、2014年からは20%の税金がかかりますが、この制度内であれば利益がどの位大きくても、税金を取られなくて済みますので、お得な制度となっています。

さて、このNISAはメリットも大きいのですがデメリットもあります。
デメリットは複数口座を使用した場合や、合計100万円以上の投資をした場合に起こります。
株式を購入する際は、利益を得ることもあれば損失が出てしまうことがあります。
その際、税金は利益が出た株式の売却益から損失がでた株式の売却分を引いた額にかかりますので、総合的に利益が出た場合のみ税金の支払いがあります。
通常の株式の売買ではこのルールが適応されるのですが、NISAでは異なります。
NISA口座で取り扱いをした株式の売却により発生する資金は、他の口座と別計算になります。

その為NISA口座で50万円の損失が出ており、他口座で40万円の利益が出た場合売却益40万円に対し税金がかかるということです。
NISAの最大のデメリットはこの損益の通算が出来ない点ですので、購入時には動きの激しい銘柄は避けましょう。落ち着いて上昇が見込める銘柄を選択することが重要になります。
とはいえ、NISAの活用法をしっかり知ることが出来れば、この制度は十分お得な制度です。
電気代や消費税など個人負担は増えていきますので、この非課税投資は対策として重要なポイントになっていくでしょう。